ごまコロッケ印刷する
パン粉の代わりにごまを使ったコロッケ。ベーコンをカリカリに炒め、しっかりごまをつけるのがコツ。
東京都調理講習会レシピです。(平成23年度)
        
      
献立栄養価
| エネルギー(kcal)249 | ビタミンA(μgRE)22 | |
| たんぱく質(g)7.3 | ビタミンB1(mg)0.18 | |
| 脂質(g)15.7 | ビタミンB2(mg)0.07 | |
| カルシウム(mg)194 | ビタミンC(mg)32 | |
| 鉄(mg)1.4 | 食物繊維(g)2.5 | |
| マグネシウム(mg)57 | 食塩相当量(g)0.3 | |
| 亜鉛(mg)1.4 | 
材料
- 北海道シュレッドチーズ( 8g)
 - じゃがいも(80g)
 - ベーコン(10g)
 - こしょう(0.01g)
 - 溶き小麦粉=小麦粉( 7g)+水(適量)
 - いりごま(適宜)
 - 揚げ油(適宜)
 
つくり方
(1)じゃがいもは、乱切りにし、蒸してからつぶす。(2)ベーコンは細切りし、カリカリになるまで炒める。
(3)ボールに、(2)とチーズを入れまぜあわせ、丸める。
(4)溶き小麦粉、ごまの順につける。(ごまをしっかりつける)
(5)180℃の油で揚げる。