- HOME
- 学校給食・食育関連情報
学校給食・食育関連情報
-
新型コロナウイルス関連情報
すこやか24号【コロナ感染拡大禍における「学びの保障」】はこちらより -
2022.09.09
【NHK】東京 葛飾区 区立小中学校の給食費を来春から完全無償化へ
-
2022.09.05
【SBC信越放送】災害時を想定して袋のまま…防災の日に合わせ学校給食で非常食「思ったよりおいしかった…」 長野・辰野町
-
2022.09.05
【市民タイムス】備蓄食カレー「おいしい」 防災の日 松本市波田小・中の給食に
-
2022.08.29
【NHK】羽後高校で給食の提供始まる 県内の全日制公立高校で初
-
2022.08.02
【農林水産省】宇宙戦艦ヤマトを弾き牛乳でUFO退治!?女子栄養大学上西一弘教授監修(牛乳消費拡大に向けた動画)
-
2022.07.29
【文部科学省】公立学校臨時休業状況調査の結果について(令和4年7月27日)
-
2022.07.26
【北海道医師会】牛乳摂取でコロナ禍に潜む健康リスク対策を
-
2022.07.22
【FNN】揚げずに焼いて 揚げパン「風」…学校給食にも値上げの波
-
2022.07.22
【TUY】給食トレーには非常食 災害備蓄の非常食で防災献立
-
2022.07.21
【NHK】関東などで生乳販売の生産者団体 価格値上げでメーカーと合意
-
2022.07.20
【農林水産省】デジタル技術を活用した食育の推進 デジタル食育ガイドブックのご紹介
-
2022.07.20
小学校の連絡デジタル化による 勤務時間や印刷費削減 事例
-
2022.07.13
【文部科学省】夏季休業に向けた新型コロナウイルス感染症対策について
-
2022.07.05
【(一社)Jミルク】夏休みの栄養バランスを整えよう (手軽に作れるアイスクリームレシピのご紹介)
-
2022.07.01
【(一社)Jミルク】牛乳は「熱中症」を防いでくれる強い味方です!
-
2022.06.01
牛乳飲み残し防ぐため関市の乳業メーカーが瓶に工夫
-
2022.05.27
【河北新報】学校給食、物価高騰でやりくり限界 カット果物は1/6→1/8に
-
2022.05.18
【朝日新聞】タマネギ150円→500円…値上げ相次ぎ給食に補助 東京・文京区
-
2022.05.12
6月1日は牛乳の日、6月は牛乳月間です!
-
2022.05.11
【(一社)Jミルク】子どものビーガン食と食物アレルギーによる栄養摂取リスク